代表取締役からのメッセージ
採用に関するQ&A
募集要項
応募方法

代表取締役からのメッセージ

いまコロナ感染の拡大が続く中、どんな基準で就職先を選ばれていますか?
もちろん皆さんひとりひとりに独自なストーリーがあると思います。

私たち三陽自動車は、今年初めて新卒・第二新卒の採用に踏み出しました。

東京都や南関東エリアの一部を除いて、全国的な知名度はほとんど有りません。
三陽自動車は創業以来71年。貸切バス・運行管理事業部門が分社化して12年。
そのうちバス事業を開始してからの18年間で、
売上高は51.2倍に、職員・乗務員数は48.3倍に拡大しております。
中小企業から中堅企業への階(きざはし)を上り続けております。

多くのバス会社が売上高や利益を大幅に落としている現状下で、
三陽自動車はいまも確実に増収増益を続けています。

どうしてでしょうか?
それは・・・
<信用と信頼の証>
契約先の多くが国・自治体・独立行政法人・学校法人・社会福祉法人等であり、
上記契約先の売上高が全体の85.98%を占めております。
またその契約の98.85%が年間契約です。
今回コロナ感染拡大により、インバウンドや国内旅行客のほとんどを失った
他社のような運行は一切行っておりません。
ですから三陽自動車への金融機関等の信用度は絶大なものが有ります。

しかし一方、職員の平均年齢は45.6歳。
拡大を続ける三陽自動車にとって、会社基盤を固め、より大きなピラミッドを
形成していくためにも、20歳代の若い社員の入社が急務です。

企業には「企業30年説(創業者の代替わり時期に経営がおかしくなる)」、
「百年企業(創業以来100年経った企業。一方に古い企業体質。世界で最も日本が多い)」
などいろんな噂が流れます。
大企業や有名企業に就職する目標を持つことも素晴らしいことです。
しかし、そういう企業に関しても、いまメディアから毎日流れてくる情報は
決して好ましいものばかりでは有りません。
この先、40年以上に渡って働いていくであろう皆さんにとっても、
私たちと同様に、5年先10年先の変化を見通すことは難しいと思います。

三陽自動車の仕事には「SIDE−ON YOUR HEART(いつもご利用いただくあなたの心の近くにいます)」の気持ちが詰まっています。
そして、私たちの仕事は虚業では有りません。間違いなくいまの社会に必要な実業です。
ですから、このコロナの時代にも、三陽自動車は拡大し続けているのです。

私たちが新卒採用を考えているのは、乗務員の仕事では有りません。
所長付として各業務に携わっていただく、次世代の幹部候補生です。

三陽自動車には20歳代の頼もしい若者が足りません。
明日から、私たちと一緒に中堅企業への階を上って行きませんか!!」

最後に世界大戦時のウィンストン・チャーチルの言った言葉を残します。
「向かい風のときこそ、凧は最も高く舞い上がる」

ご応募お待ちしております。

採用に関するQ&A

<選考について>

Q
会社の資料を送付してもらえませんか?
A
新卒採用担当係のお問い合わせ先までご連絡ください。ご郵送いたします。
Q
採用プロセスを教えてください。
A
エントリー → 書類選考 → 第一次面接 → 第二次面接 の流れになります。(面接は本社にて行います)
Q
第二新卒の応募は可能ですか?
A
今回、新卒及び第二新卒も含め可能です。
Q
面接はどんな形式ですか?
A
個人面談を2回程度実施いたします。
Q
入社までやっておくことはありますか?
A
学生時代にしか出来ないことに注力し、学生生活を充実したものにしてください。
Q
会社訪問は可能ですか?
A
ご説明のみも受付しております。お気軽にご連絡ください。

<入社後>

Q
必要な資格などはありますか?
A
入社時までに普通自動車運転免許(原則AT限定不可)取得が必須です。それ以外の特別な資格は必要ありません。
※必須ではないが、運行管理者・衛生管理者・旅行業取扱管理者などの資格を取得しているのが望ましい。
Q
クルマに関する知識はどのくらい必要ですか?
A
知識の有無が選考に大きな影響を与えることはありません。そうした知識よりも人としての幅や魅力などを重視しています。
Q
所長付業務の期間、その後はどのようになっていきますか?
A
期間は、最長1年と考えています。その後は、適性に合わせ、各部門のエキスパートを目指していただきます。例えば、今回が当社の新卒募集初年度となりますので、再来年度の新卒担当は、もしかしたら貴方になっているかもしれませんね。
Q
具体的に入社当初、どんな1日の流れになりますか?
A
  •   8:00各営業所・事業所 出社
    挨拶、デスク消毒・掃除等
  •   8:30打ち合わせ、出発準備
  • 10:00事務所 出発
    所長とともに、既存契約先を巡回(社用車運転)
    現場従業員(乗務員・添乗員)と打ち合わせ(見学)
  • 12:00事務所 帰着 昼休憩
  • 13:00事務所 出発
    新規営業先 契約の打ち合わせ(見学)(社用車運転)
  • 14:30新規営業先付近で午後休憩
  • 16:00事務所 帰着
    データ入力(エクセル・ワード程度)
    1日のおさらい、明日の予定打ち合わせ
  • 18:00業務終了
※あくまでも1例です。1日、事務所で作業していることもあります。
Q
入社後はどんなところで活躍できるのですか?
A
入社後は、所長に同行し経験を積んでいただくことからスタートしていただきます。
Q
異動・転勤はありますか?
A
転居を伴うような転勤はそれほど多くはありません。ただし、将来幹部社員になった場合やスタッフ職になった場合等など転勤をお願いするケースがあります。
Q
ノルマはありますか?
A
各営業所・事業所ごとの「目標」はありますが、個人のノルマはありません。 そこでは、成果をあげた社員の「業績」と「行動」で処遇しています。
Q
配属先はどのように決定されるのですか?
A
採用後に所長付として一定期間勤務していただき、適性を見極めて配属先を決定いたします。
Q
時間外労働はどの程度ありますか?
A
1年を通して、仕事量に波はありますが、現在月平均20時間程度となっています。
Q
育児や介護をサポートする制度はありますか?
A
産前産後休暇、育児・介護の休業や勤務時間短縮など、社員をサポートするための制度があります。

募集要項

職種 所長付(総合職)
次世代の幹部候補生として、各営業所・事業所の所長・副所長と同行し、営業・事務・総務・人事・経理・広報・企画・マーケティングなど複数の業務に携わっていただき、各セクションのリーダーを目指していただきます。
※乗務員としてのお仕事ではありません。
勤務地 静岡県、群馬県
初任給 月給 231,000円
(内訳 基本給180,000円+職務手当50,000円+技能手当1,000円)
諸手当 交通費全額支給、時間外勤務手当等
昇給 年1回
賞与 年2回(7月、1月) 前年実績2.2ケ月
福利厚生 社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
※勤務状況に合わせて、社用車貸与制度有り
休日休暇 完全週休2日制(公休年間105日)
慶弔休暇、年次有給休暇
勤務時間 8:00〜18:00(実働8時間・休憩2時間)
※業務繁忙期は時間外勤務が発生する場合あり
研修制度 資格取得のサポート有り

応募方法

※2022年度キャリタスUCにてエントリー受付中

■書類送付先

〒134-0083
東京都江戸川区中葛西4-9-18
三陽自動車(株) 総務管理課 新卒採用担当係 宛
HPアドレス:http://www.sanyo-web.co.jp
メールアドレス:side-on@sanyo-web.co.jp

■お問い合わせ先

新卒採用担当/椎名・渡邊
TEL 03-5679-6234
FAX 03-6240-5452

▲このページのトップに戻る